

たいるきよすく
タイルが好きです。 焼物が好きです。 かといって目が肥えている訳でも目利きでもありません。 手に触れる暖かさとか、素材としての主張が優しくて「好き」です。 レトロな建築に見られる味わい深い色彩のタイルだったり、 土だったことを忘れず、そのままに素焼きの良さを大事にした素朴な...


すたばさくら
事務所で飲むコーヒー、こだわりありますか? オント では12年くらい前からず〜っと、変わらずスターバックスコーヒーの 「ブレックファースト ブレンド」という珈琲を飲んでます。 昨年4月まではスタッフJの淹れてくれた珈琲で1日が始まってましたが、バトンタッチして...


しんばしかい
毎年恒例の新橋会 昔からお世話になっている方々とお 仕事抜きで飲み明かす会です。 各会社の偉い人ばかりですけど、皆さん優しくて面白くてたまりません。 日頃はライバル同士の企業さんもこの日は肩を組んでニコニコです。 こうやっていつまでも楽しく飲んでいけたらとっても幸せです。...


おもいがぎっしりな
またしても福岡で新たなプロジェクトの始まりです。 今回現地調査でお邪魔した案件は、ある老舗もつ鍋専門店のリフレッシュ改修計画 とはいえ、ボリュームたっぷりで、あちらこちらに楽しさが溢れてます。 、、、いつもの如く勝手に妄想が膨らみ、やりたいことが沢山。...


ねこ
我が社には猫が2匹います。 10年以上まえからいる黒猫と、新年にやってきた白猫です。 黒猫は福岡で活躍されている木彫り作家「もくもく堂」の川部 賢さんにいただいた猫さん 白猫は同僚の娘さんが連れてきてくれた「豪徳寺の招き猫児」の猫さん どちらも別々の部屋で福招き活躍中です。...


すぱいすかれー自慢
すっかりスパイスカレーにハマってしまっている私です。 もうレシピを見なくても作れちゃいます。 先週スパイスの補充がてら西葛西の行きつけ?のインド屋さんへ 八角とシナモンスティックを追加しました。相変わらずとっても安いです! どんどんスパイスの種類が増えて楽しい気分です。...


沖縄のへんな街角とおそめのお参り
訳あって私だけ本日より仕事始めです。 毎年恒例の亀戸天神様へお参りへいきました。 なのに、記事TOPが青い海、、なんでやねん。 毎年同じ事を書いてもつまらないので、今回は彩度について感じたことを書きます。 先日、里帰りした沖縄、お正月はお久しぶりです。...
2020 謹賀新年
あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のお引き立ていただき、誠にありがとうございました。 本年も楽しく、きびしく、懸命にお仕事に励みたいと思います。 どうぞ引き続きオントをよろしくお願いいたします。 子


ことしもおせわになりました
クリスマスも終わりました。 そして、年末最後のプロジェクトのご提案でバタバタと年末へ突入してます。 事務所の大掃除もまだ済んでいないのに、 相変わらずギリギリまでお仕事です。 今年はいろいろありました。 楽しいこと、 ものすごく怒ったこと、 寂しいお別れ、...


青と黒
この季節になると紅葉を彩っていた木々もお仕事終了とばかりに黒い枝が主張しています。 澄み切った青い空を見上げるたびに目に飛び込んでくるフラクタルな枝ぶりが芸術的で美しいです。 クリスマスイルミネーションでまだ忙しい木もたくさんいますけど、...